東本願寺は、現在の地に本堂および御影堂を建立して以来、今日までに幾度もの火災による焼失に遭い、その度に再建して参りました。 現在の建物は明治28年に15年の歳月をかけて完成したものです。 この「明治造営百年東本願寺」は、その再建された世界最大の木造建築である東本願寺の建築技術や美術、工芸に関して、数千枚におよぶカラー写真や復元された図面などを収録したもので、A3判で上巻写真編、下巻論文・資料編で構成された装丁本です。